モバイルバッテリーはケーブル内蔵がベストバイ
いくつかモバイルバッテリーを購入し、この半年ほど24800mAh安心容量のモバイルバッテリーに頼った生活に落ち着きました。以下特徴を説明します。
iPad miniと並べてこんなサイズ
ロープのように丈夫なLightningとmicroUSB充電ケーブルを内蔵しています。
折りたたみ式ACプラグを搭載してるのでバッテリー自体の充電も楽。
上部にはUSBとType-C端子があります。Type-Cポートは出力・入力両対応で、蓄電か給電かを自動認識します。賢い。
使用している様子です。iPad miniとポケットWi-Fiを繋いでいます。ケーブルは引っ張ると約30cmの長さになります。上部のUSB/Type-Cを使えば4つの端末同時充電が可能です。
使用しない時はフックなどにぶら下げておくこともできます。
重さは457gでした。まあまあ許容範囲内です。
モバイルバッテリーのある生活は安心感に繋がります。
でもバッテリーとケーブルを別々に準備するって厄介じゃないですか。
そこでケーブル内臓のモバイルバッテリーのおすすめベスト3を発表します。
第3位
モバイルバッテリー 12000mAh 軽量 薄型 急速充電 スマホ充電器 携帯バッテリー 持ち運び便利 4台同時充電 残量表示 防災グッズ 緊急電源 PSE認証済
角ばったモバイルバッテリーが多い中、ポップなデザインでカラーも3種類あり。12000mAhと十分な容量ながら、190gと軽量なのはグッドです。PSE検査認証済なのも安心です。
第2位
モバイルバッテリー iPhone 大容量 軽量 10000mAh 小型 急速充電 PSE認証済 残量表示 4台同時充電 携帯充電器 iPhone/iPad/Android 各種対応
軽量でUSB Type-Cケーブル内蔵を希望される方はこれで決まり。
第1位
SooPii モバイルバッテリー ケーブル内蔵 24800mAh 大容量 プラグ 28.5W PD/QC3.0対応 スマホバッテリtype-c 充電器
やはりSooPiiのモバイルバッテリーは使い勝手で1位です。もちろんPSE検査認証済、自動充電停止機能搭載で、飛行機倉内に持ち込んでも大丈夫。夜間も熟睡でも安心して使用できます。
災害時、緊急事等に備え、1つはモバイルバッテリーを持っておきたいところ。日常生活でも活躍してくれます。
SooPiiのモバイルバッテリーを携帯するようになって通常の外出でも心配材料が減りました。
まずポケットWi-FiやMacBookの電源が切れる心配から解放されます。
特にMacBookなどバッテリー残量が80%、65%などと表示されると落ち着かないんですよね。
そういう意味でも安心感を得ました。
モバイルバッテリーは種類が豊富でもっと大容量タイプもたくさんあります。
選ぶ際のポイント
- PSEテスト認証済か
- 重さはどの程度まで許せるか
- 飛行機に持ち込めるか
- 別途ケーブルが必要なタイプか
こんな感じでしょうか。
実用性が高いのはACプラグ内蔵タイプ。
コンセントで手軽に蓄電できるところがスマートかつチャージ時間も早い。
これからモバイルバッテリー購入を検討される方は使い勝手が良いものをお選びください。